BtoC向け口座振替依頼書サービス

口座振替依頼書サービスとは、振替依頼書(郵送)を事業者様にて受付後、銀行などの金融機関の口座から料金を自動で引き落とす決済手段です。
公共料金や通信料、会費、授業料などの定期的かつ、継続的な代金回収を行う場合、はじめに口座振替依頼書を提出すれば、後は事業者様にて継続的に請求をかけることができ、集金業務を効率化することができます。

ゼウスが提供する口座振替決済サービス比較表

口座振替依頼書サービスの導入メリット

メリット1幅広い年齢層に販売促進が可能

ネット専業銀行はもちろん、都市銀行やゆうちょ銀行、全国の信用金庫などに対応しているので、幅広い年齢層のお客様を獲得し、利用を促進することができます。

ご利用可能金融機関一覧(依頼書サービス)

メリット2入金率UP!

口座振替導入により振込忘れがなくなり入金率が向上します。会費や月額固定費回収を行う場合、スムーズな定期課金が可能なためお客様のサービス継続効果が期待できます。

メリット3システム開発は不要!サポートも万全!

ゼウスで提供する売上管理画面の操作で口座登録~振替処理までができるため、システム開発が一切不要ではじめての方でも簡単にご利用いただけます。メール、電話などで有人でのサポートも提供しております。

メリット4各種決済サービスと一元管理

クレジットカード決済やコンビニ決済などゼウスが提供するさまざまな決済サービスと組み合わせて口座振替依頼書サービスを導入できます。

口座振替依頼書サービス概要

登録方法について

口座情報の登録方法初回のみ

口座情報の登録方法(初回のみ)

振替データの登録方法

口座振替決済(WEB受付型)の手続き方法
  • ゼウス売上管理画面より手動入力あるいは、CSVでの一括登録が可能です。

振替処理について

実際の振替スケジュールは右のリンクボタンよりご確認いただくことができます。

口座振替決済(振替依頼書)振替スケジュール

口座情報登録
口座振替用紙提出期限
振替開始日の1か月半前までに収納代行会社へ口座振替用紙をご提出
  • 当社提供の売上管理画面より口座情報をご登録いただきます。
振替日 毎月14日・27日
  • 振替日が土日祝日の場合は、翌営業日の振替処理となります。
請求データ 登録期限 振替日の11営業日前までに登録
  • 当社提供の売上管理画面より請求データをご登録いただきます。
振替結果通知 振替日の4営業日後
  • 振替結果通知日によっては、加盟店様への回収代金のお支払いが振替処理月の翌月になる場合がございますので、予めご了承ください。

口座振替依頼書サービスの振替スケジュール(例)

振替依頼書の提出後、請求データの登録からの流れの一例となります。
支払いサイクルを月3回締め月3回払い(10日、20日、末日)を想定した場合です。

口座振替決済(振替依頼書)の手続き方法

  • 振替日、売上入金日が土日祝日の場合、翌営業日が対象日となります。
  • 請求データ登録は、振替日の11営業日前までに登録が必要です。
  • 振替結果通知は、振替日の4営業日後となるため、土日祝日の関係で通知日が異なってきます。
  • 売上入金は、振替結果通知日により締日が異なるため、入金が異なる場合があります。

口座振替依頼書サービスの料金プラン(1契約単位)

開設契約金 30,000
システム利用料
※月額固定費、運用開始後に発生
3,000
登録料(1件当たり) 0
振替処理料(1件当たり) 130
締め支払日 月末締め、翌月末払い
早期入金オプション(月3回締め、月3回払い) システム利用料 +2,000
特別割引 クレジットカード決済(非対面、対面どちらでも)をお申し込みの場合、
初期費用無料
  • 上記料金は税別料金となります。
  • 月末の支払日が土日祝日の場合は、「前営業日」での支払いになりますが、月末以外の支払日が土日祝日の場合は、「翌営業日」での支払いになります。
  • クレジットカード決済の料金プランにつきましては、お手数ですが、別途お問い合わせください。
  • 振替時に失敗した場合も振替処理料は発生いたします。
  • 2018年7月以降にお申し込みの方のみ適用となります。

よくあるご質問

  • 外国法人、個人事業主や任意団体は契約できますか?

    ご契約可能です。
    ただし、収納機関にて所定の審査がございますので、サービス内容や販売商品などの内容によっては、ご契約いただけない場合があります。

    • 外国法人については、日本における外国法人登記および日本国内での営業所などがあることが必須となります。
  • 審査はどのくらいかかりますか?また、審査申請時に必要なものはなんですか?

    収納機関での審査期間は、1か月前後が目安となります。申込書面以外で、特に審査時に提出いただくものはございません。
    お申込みから審査、導入までは1か半月~2か月程となります。
    申込書面など、詳しくは導入ガイドよりご確認ください。

  • サービスの利用にあたり、専用のソフトなどの導入は必要でしょうか?

    インターネット環境があれば、利用可能ですので、別途専用ソフトなどの導入は不要です。
    ゼウスより提供する売上管理画面の推奨ブラウザは、Internet Explorer 9以上、Firefox 17以上です。

  • 請求データはどうやって作成するのでしょうか?

    事業者様にてゼウスの管理画面にて登録をお願いしております。

  • 通帳にはどのように印字されますか?

    ご契約時にご指定いただいた通帳印字の略称名が引落しの際に、お客様の通帳に印字されます。
    印字形式は、AP(XXXXXXXXX となります。

    • 一部金融機関および合併などにより、通帳印字ができない場合もあります。
    • APは収納会社である株式会社アプラスの英字略称になります。
    • 略称名Xにはカナ・数字・アルファベット大文字をご指定いただけます。
  • 毎月の請求がなくても口座振替依頼書サービスは利用できますか?

    年1回以上の請求があれば、年払いや各月の請求にもご利用いただけます。
    また、毎月定額である必要はございません。

  • 振替処理は毎月自動で行われるのでしょうか?

    いいえ。毎月の請求タイミングで、事業者様側にてゼウスの売上画面より請求データの登録が必要となります。

  • 振替処理ごとに金額を変更することは可能でしょうか?

    はい、可能です。

  • 口座振替依頼書サービスは、振替結果はどのような形でくるのでしょうか?

    ゼウスの管理画面にて振替結果をご確認ください。

  • 預金口座振替依頼書用紙は自社で用意する必要がありますか?

    事業者様でご準備いただく方法と、収納機関の汎用用紙をご利用いただく方法があります。

    収納機関の汎用用紙(PDFタイプの場合)
    金融機関提出用の振替依頼書1枚をPDFファイルでご用意します。
    審査完了以降、事業者様情報を印字したPDFファイルを当社よりお渡しします。
    事業者様にてプリントアウトいただきご利用ください。
    なお、このタイプの場合は、ユーザー控・事業者様控はございませんので、預金口座振替依頼書のコピーを事業者様控として保管いただくことをおすすめします。
    収納機関の汎用用紙(複写式タイプの場合)
    ユーザー控・金融機関提出用・事業者様控(3枚複写式)の預金口座振替依頼書をご用意します。
    審査完了以降、収納機関への申込・発注書をゼウスよりお渡しします。
    事業者様にて必要な事業者情報をご記入の上、ご利用ください。
    なお、100円/冊(10人分)単位でのお申し込みとなります。
    事業者様オリジナル用紙
    事業者様にてオリジナルデザインの版下を作成し、預金口座振替依頼書をご用意いただきます。
    収納会社および金融機関の事前承認が必要になりますので、ご希望の場合は版下データを営業担当までご連絡ください。
    • 収納会社および金融機関での確認・承認完了まで2~3か月かかります。

その他のよくある質問は右リンクボタンよりご確認いただけます。

その他のよくある質問はこちらから

サービスについてのお問い合わせはこちら

関連リンク

SBIグループの決済代行サービス会社ゼウスです